手洗い指導 (うめ・さくら・もも組)
今日は昭和学園看護専攻科の5年生5名が小児看護学実習の一環として行う健康教育で手洗い指導を行いました
今日は昭和学園看護専攻科の5年生5名が小児看護学実習の一環として行う健康教育で手洗い指導を行いました
今日の献立 ★お昼ごはん★ 魚のコーンマヨ焼き きんぴらごぼう レタススープ 黄色いゼリー ★おやつ
今日は丸の内こども園に劇団バクさんに来ていただきました。「みにくいあひるの子」の楽しく感動的な公演で
うめ組(3歳児)・さくら組(4歳児)は、久しぶりに園庭に出て遊びました。蒸し暑く気温も高かったので、
今日も真夏日だったので、すみれ組(1歳児)は水遊びをしました!ジョウロの水をコップの中に入れて遊んだ
今日はたんぽぽ組(2歳児)でお楽しみ会をしました。夏ならではの遊びを3つ程用意して、水を使った遊びを
◎今日の献立◎ ★お昼ごはん★ 豚肉の中華炒め きゅうりの昆布和え エリンギスープ パインゼリー &
今日は各グループに分かれて、こどもまつりの準備をしました。 各グループ、先月から少しずつ制作を行って
曇り空の今日は、お部屋で和紙を染めて、朝顔作りをしました。最初に図鑑で朝顔の写真を見た子ども達は口々
お盆休みも終わり、元気いっぱいな子ども達です。 ひよこ組では新しいお友だちもすっかり園に慣れて、にこ