ぴよぴよ・ままんルーム
今日はぴよぴよ・ままんルームでした。今月の看護師のお話は、「ミルク・母乳仕事復帰に向けて」でした。卒
今日はぴよぴよ・ままんルームでした。今月の看護師のお話は、「ミルク・母乳仕事復帰に向けて」でした。卒
支援拠点は、未就園児のお子さんとその保護者の方が多く利用される場所です。保護者の方との利用なので特に
今日は1月の誕生会でした。誕生者もお祝いしてくれるお友達もたくさん来てくれて。賑やかな誕生会になりま
小さい頃は周りにある物がとても不思議です。おもちゃやおともだち、砂や石ころ・水・風・・・。
昨晩からの降った雪で積雪し、積もった雪に子どもたちは大喜びでしたが、出かけたり運転しなくてはいけない
今日は鬼の帽子作りをしました。自分で好きな色の台紙とポンポンの色を選んで、目や眉毛を貼っていきます。
42年前の今日、学校給食創立35周年を記念して当時の小中学校の児童約800万人の給食にカレーライスを
1月に入りご協力していただいた作品展の制作は、準備の関係で今日までで終了させていただきました。作品展
今日は身体測定と何して遊ぶ?の日でした。身体計測後、何して遊ぶ?で作品展に出展する作品作りをしました
今日はのんびりとした1日でした。作品展の作品作りをしたり、きょうだいやお友達と一緒にあそんだり・・・