2024・1・17 はみがき指導(たんぽぽ組③)
本日たんぽぽ組3グループ5名の歯みがき指導を行いました。すでに2グループの昼食後の歯磨きをしている様
本日たんぽぽ組3グループ5名の歯みがき指導を行いました。すでに2グループの昼食後の歯磨きをしている様
今日は久しぶりの英会話でした。 「hello」の挨拶から始まり英語の曲に合わせ身体を動かしました。
今日から以上児クラスは、お弁当包みのスタートです。まずは、4・5歳児(さくら・もも組)から始まりまし
朝から「さんたさんがきたよ」「プレゼントは~だよ」とお家でのクリスマスのお話で持ちきりでした。 子ど
今日は、今年初めての雪でお外は寒かったので室内の中でいっぱい遊びました。その後は、皆の大好きなご飯の
もうすぐお正月。新しい年を迎える準備としてもも組(5歳児)は木下さんや日田林工高等学校の林業科のお兄
たんぽぽ組の歯みがき指導の2回目です。歯ブラシの持ちかた・磨き方・すすぎかたをお話しました。お家でも
★お昼ごはん★ 豚肉のオイスター炒め きゅうりの酢の物 もやしと水菜のスープ ベジタブ
たんぽぽ組のはみがき指導が始まりました。可愛い歯ブラシを前に嬉しくて触りたい気持ちを抑えて一生懸命指
今日の保健指導は昭和学園看護専攻科5年生の健康教育と一緒に行いました。健康教育では食事からうんちにな